大学受験の日本史学習にめちゃくちゃ役立つ厳選iPhone・Androidアプリまとめ

現在のスマートフォン・タブレット時代は、勉強するにはかつてないほどいい時代になったと思います。今や小中学校でも黒板をほとんど使わず、生徒一人一人にタブレット端末を持たせ、教諭はプロジェクターでスクリーンに画面を映し出して授業を進めるのが当たり前の風景なんだとか。

昔のように大量の紙の教科書や参考書を持ち歩かなくても、タブレット一台あればそれらを裁断しPDF化した電子書籍を詰め込んで、大画面のカラー液晶で紙の本と比べてもほとんど遜色ないほど便利に学習に使えるのですから、教科書や辞書の表紙の裏のおっさんの顔に落書きしていた我々20代以上の世代と比べるとずっと効率的な勉強ができるようになって羨ましいですね。

ところで、そんなタブレットやスマホの学習への活かし方は、電子書籍だけでなく無料で使えるアプリがたくさんあるという面でも実に便利なもので、特に社会科など暗記が学習の中心になる科目においては、効率よく知識を定着させるという意味でものすごい利用価値があるアプリも多いと思います。

というわけで、ここでは歴史教師でもあり、かつて大学受験の頃に日本史で東大や早慶の法学部を受験した、言わば歴史学習ガチ勢の筆者が個人的にいいと思うアプリだけを厳選して紹介します。大学入試だけでなく、学び直ししている社会人の方や歴史能力検定1級取得などを目指している人にも大変役立つはずです。

無料アプリを中心に選びましたが、広告が付いているものが多いので、邪魔になる場合はスマホを機内モードにして使うのがいいかもしれません。

年号暗記アプリ

歴史の学習において年号をしっかり覚えるのは何よりも大切。よく「年号は無理して覚えなくていいから、出来事の前後関係や因果関係をしっかり理解しておけ」みたいなことを言う高校教師がいると思いますが、これは確実に間違いです。

年号を覚えておくことで因果関係をあいまいにせず深く正しく理解する補助線になりますし、早慶など上位大学ともなると年号をこまかく記憶していないと解けない並び替え問題が多く出題されます。また、そもそも年号そのものを問われる場合も少なくありません。

歴史の学習において面倒な年号の暗記を避けて通ろうというのは「甘え」と考えるべきで、悪いことは言わないから辛くても頑張ってしっかり覚えておきましょう。みんながサボりがちな年号暗記をしっかりやっておくのは、試験のときに本当に大きなアドバンテージになります。

日本史年号問題集

日本史年号問題集

開発者:Akira Fujisawa無料

年号暗記は筆者の知る限りこれが圧倒的に良く出来ています。初級~上級まで難易度別に問題が収録されていたり、出題形式も4択・記入を選べるほか、ブックマーク機能で重点的に覚えたいものだけ選択的に学習できる所が優秀です。収録数が280問とやや少ないのは今後のアップデートに期待したいところ。Android版は残念ながらありません。

日本史ざっくり暗記!「重要用語と年号」学習アプリ

日本史ざっくり暗記!「重要用語と年号」学習アプリ

開発者:Keiko Yukawa無料

一問一答アプリですが基礎的な年号問題がついています。間違えた問題を自動で単語帳に登録してくれたり手動での単語帳への登録もできるなど、使い勝手に優れていてとても良いアプリです。アプリ内課金がありますが、無料の範囲でも十分に使えるのでおすすめです。こちらもAndroid版はありません。

地図暗記アプリ

日本史の学習において、日本地理がしっかり頭に入っていないと足かせになることが案外多いのは、ちょっとでも取り組んだ経験のある人ならよく知っていることと思います。たとえば「中世には渡島半島に道南十二館が設けられ…」といわれて「渡島半島ってどこ?」ってなると困りますよね。

また、同じ理由で旧国名とその位置関係についても、初めは大まかで構わないので覚えておくことはとても大切です。大学入試では日本地図の中から旧国名の位置を問われる問題もよく見かけます。

薩摩国と大隅国どっちがどっちか位置が分からなくて点数を落とすようなことがあると非常にもったいないので、最低限だいたいの位置関係は覚えておきましょう。それだけで他の受験生よりかなり有利になることも多いのです。

旧国名、昔の地名を覚えるクイズアプリ 昔の都道府県をおぼえよう

旧国名、昔の地名を覚えるクイズアプリ

KI’s Application無料posted withアプリーチ

旧国名の名前と位置関係の暗記はこのアプリだけやっておけば十分です。地図上に4択クイズ形式で出題され、何回も繰り返しやっていると暗記カードと同じような要領で簡単に覚えられます。日本全国一括での出題のほか、五畿七道別に分けて出題もできるので、無理のない範囲で少しずつやっていきましょう。iPhone版がないのが惜しいですね。

日本の山や川を覚える都道府県の地理クイズ

日本の山や川を覚える都道府県の地理クイズ

kenji kiuchi無料posted withアプリーチ

地理学習者向けの日本地理暗記アプリですが、日本史学習者にとっても日本の主要な河川や半島の名前を4択クイズ形式で覚えられる良アプリです。ついでに現在の都道府県の位置関係を正確に覚えることも、旧国名が現在は何県になっているか把握するという意味で日本史学習の助けになります。

一問一答アプリ

日本史の学習においてとにかく大事なのは、古代~戦後まで全ての時代を余すことなく網羅することです。古代だけめちゃくちゃ得意で近現代は全然ダメ、戦後史や文化史に至っては一度もまともに学習すらしていないというような受験生が少なくありません。

これは入試試験というものに限って言えば、ものすごい損をしてしまいます。慶応の経済学部などごく一部の試験を除き、古代~戦後まで広く出題されるのが一般的なので、狭い範囲を深く掘り下げて学習するよりは、浅く広く学習する方が点数に結びつきやすいのです。

とにかく時間がなければ1回でもいいので、試験本番までに全時代を網羅しておきましょう。できれば、全ての時代を得意不得意のないようまんべんなく学習するのが理想です。

日本史の学習は、他の科目に比べても基礎知識の分量がとにかく多く大変です。何度も何度も忘れては思い出しながら、ひとつひとつ地道に出来事や人物名を身体に染みこませていくしかありません。そのために一問一答アプリは役立つと思います。

電車の待ち時間や寝る前に床についたときでもいいので、遊び感覚で日々コツコツと基礎的な知識を積み上げていきましょう。

日本史一問一答

日本史一問一答

Gakko Net Inc.無料posted withアプリーチ

日本史3200問 受験に役立つ!無料日本史学習アプリの決定版

日本史3200問 受験に役立つ!無料日本史学習アプリの決定版

Mejiro Publications無料posted withアプリーチ

日本史一問一答 鎌倉時代

日本史一問一答 鎌倉時代

Ogaworld Explosion無料posted withアプリーチ

日本史一問一答 幕末〜明治編

日本史一問一答 幕末〜明治編

Ogaworld Explosion無料posted withアプリーチ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ